どう思いますか?
フィットの派生車種として同じコンパクトカーでセンタータンクレイアウトはそのままに車高高くして、フロントシートはウォークスルーできるのや同じセンタータンクレイアウトはそのままにソリオみたいにもっと車高高くした後席スライドドアで前後席ウォークスルーできるコンパクトカーやセンタータンクレイアウトはそのままにルネッサと同様車高高く前後席ウォークスルーできるリムジンシートのステーションワゴンを出したらいいと思...
View Articleゼロクラウンのダッシュボード
いくらリペアしてもらっても、また、ひび割れです・・・。 サンシェードも使っているのですが・・・。 そこで、思い切って、シートを貼ろうと思います!(起毛のシート) シボ加工されているので、粘着力が心配ですが、どなたか、経験者はいらっしゃいますか? 良い、素材等があればご教授ください。
View Articleアクティトラックの純正タイヤサイズは?
平成8年式のホンダアクティトラック660なんですが、 純正タイヤサイズが分かりません。 今付いているタイヤには、「145R12」としか書いていません。 「145/70R12」なのか、「145/80R12」なのか、どちらになるのでしょうか? また、どうして扁平率を記載していないのでしょうか? 宜しくお願いします。
View Article車検でオイルとエレメントを勝手に交換されてしまいました。
軽自動車(10万km)の車検を整備工場に出したら、オイルが汚れていたと言われて、 事後報告でオイルとエレメント交換を勝手にされていました。 4ヶ月前にオイルとエレメント交換をしたばかり(交換後から2000km)だったので、 私としては交換するつもりはありませんでした。 クレームをして、その分の費用を引いてもらうこと等できるの
View Articleボルボ850後期型の速度計を汎用品に変えるには
ボルボ850後期型の速度計が不調です。 車両搭載の特定の電子装置が不具合を起こすと時々メーターが振れなくなります。 壊れた電子装置の新品は箆棒に高く中古品やリビルド品しか選択できませんが、 いずれも短命で継続検査の時期を目の前にして悩んでいます。 症状が散発的な発生で実用上は問題がないのですが、 検査ラインの速度計
View Articleオートマチック車で、下り坂でのニュートラル走行は故障になる?
マツダのデミオ(オートマチック)を乗っています。下り坂の時に、ギアをニュートラルに入れて走行していたのですけど、ニュートラル走行は故障の原因になると言われたのですが、そうなのでしょうか。
View ArticleスズキのパレットSWのエンジンスタートについてです。 先日、帰宅後エンジンを切って車を出たところ窓の
スズキのパレットSWのエンジンスタートについてです。 先日、帰宅後エンジンを切って車を出たところ窓の閉め忘れに気が付き、ブレーキを踏まずにエンジンボタンだけ軽くプッシュすればエンジンがかからないが、窓は操作できるし音楽もナビも付くと耳にしたのでその通りにしてみたら、確かにナビと音楽とライトは付き、ETCも正常に起動したのです
View ArticleSTANCE MAJIC #130 18インチ10.5Jを探しています。 STANCE MAJIC
STANCE MAJIC #130 18インチ10.5Jを探しています。 STANCE MAJIC #130 18インチ 10.5J オフセット+15 PCD114.3 2本を探していますが在庫扱っているところがありません。 情報ありましたらお願いします。
View Articlec25セレナ エンジンチェックランプ
C25セレナに関する質問です。 ディーラーに現在入庫して、原因不明のまま2週間以上放置されてます。 症状は、エンジンチェックランプが点灯してから、一発しんだような感じで、加速しなくなります。 診断機ではイグニッションコイル不良とでます。 対応としましては、イグニッションコイル交換、プラグ交換、この時点で直らないためエンジンハーネス交換、カム角センサー、クランク角センサーを交換しました
View Article車載バックカメラ(距離センサー機能あり)とバックミラー型モニターの接続について
お世話になります。 自動車に取り付けるため、先日表題の2種の別々で購入しました。 1.接近距離アラーム付きバックカメラ MZ430 2.バックミラー型モニター : MR432 1.のアラーム(近づくと音が段階的に鳴る)の配線とカメラ画像を2.へ持っていく。 画像を添付しましたが、1.は電源をリバース(バックランプ)からパラ取りしようと思い
View Article車のタイヤについて 友人でホンダ オデッセイRB1に乗っていて現在225/45/R18のタイヤを履
車のタイヤについて 友人でホンダ オデッセイRB1に乗っていて現在225/45/R18のタイヤを履いているんですが先日タイヤをパンクさせられた?のかは不明ですが2本パンクしておりショックを受けており新しいタイヤを買わないといけないんですが18インチは金額が高い為安いタイヤを買いたいのですがどのサイズのタイヤ
View Article車のGPS、gwr83sd を使用しているのですが、この間バッテリー交換した際に
GPSが起動しなくなりました。 エンジンをかけると初期画面だけ表示されて、すぐに消えてしまいます。 取り扱い説明書を見てもどうしたらいいのかわかりません。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いいたします。
View Article【自動車とガソリンの税金の謎】ガソリンはガソリン税と消費税の2重課税になっているのはなぜですか?
【自動車とガソリンの税金の謎】ガソリンはガソリン税と消費税の2重課税になっているのはなぜですか? 二重課税禁止が法で定められているのに法律が法律を破っている。 二重課税禁止が法律で禁止されているとはどこに記載されていますか? なぜガソリンは2重課税が合法になっているんですか? パチンコやパチスロは韓国
View Articleデイライトについて
DC12Vの国産車で以下の取り付けを考えています。(スイッチ装着については運輸支局から問題がない装備であるという確約を取っているので触れないでください) 1)入力電力 1Aのデイライト(商品の諸元にそのように書かれている) 上記のライトに使用可能電力500mA以下と書かれたスイッチは使用出来ませんよね? (例)エーモン
View Article車速感心 自動ドアロック
http://item.rakuten.co.jp/diystore-pcp/tautlk-fit/ この商品を買ったのですが 再ロック条件信号線とシートベルト信号線はなんのためにつなげるのですか? チェンジレバーをPにしたらアンロックするようにしたのですが強制アンロック条件信号線2をつなげればいいですか?
View Article【ガソリンと軽油の歴史】ガソリンはガソリン税を販売メーカーに課しているので販売店はガソリンを売る際に
【ガソリンと軽油の歴史】ガソリンはガソリン税を販売メーカーに課しているので販売店はガソリンを売る際にガソリン税を折り込んでさらに消費税を含めて消費者に売るが、 軽油の軽油取引税は消費者に課せられているので販売メーカーは消費者から消費税を取れない(2重課税になるので)ので安い。 軽油が安いのはガソリンと比べてオクタン価
View Articleドライブレコーダー『INBYTE FineVu CR-2000S+』を使用していてエンジン切ってしば
ドライブレコーダー『INBYTE FineVu CR-2000S+』を使用していてエンジン切ってしばらくするとリアの映像が映らなくなります。 当方、車の電装に関して全くの素人なのと色々試した結果手詰まりなので、上記の事について質問させて下さい。 こちらの商品を新品状態でトヨタ ランドクルーザープラド(150系)へ業者さんに取り付けしてもらったのですが、エンジン切っ
View Article