エスティマハイブリッド前期にバンパー移植
質問願います。 エスティマハイブリッド前期にアエラス前期または中期、後期の純正バンパー類(サイドパネルも)はポン付けできますか? できるとしたら、何が必要ですか? それともし加工が必要なら、そのやり方も教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。
View ArticleTRDスポーツオイルフィルターの交換時期について
オイルフィルターに関する質問です。 今度TRDのスポーツオイルフィルターに交換しようとしてますが、付属していたシールに交換推奨時期6000kmとついています。 通常だとオイル交換の2回に1回(10,000km交換)と聞いてますが、どちらの距離で交換した方が良いのでしょうか?
View Article車のバッテリーが上がり、持っていた15アンペア10メートルの延長コードの被服を剥いて仲間の車に接続し
車のバッテリーが上がり、持っていた15アンペア10メートルの延長コードの被服を剥いて仲間の車に接続しました。 しかし車のエンジンはかかりませんでした。 結局、通りがかりのブースターケーブルを持っている人に借りて難をしのぎました。 その人曰く、電線が細く電線の距離が長いからエンジンがかからなかったんだと言われました。 そこで質問なのですが、
View ArticleBNR34のバックランプはなぜ片方だけ赤になっているのか? 車好きな形なら誰でも知っているスカイラ
BNR34のバックランプはなぜ片方だけ赤になっているのか? 車好きな形なら誰でも知っているスカイライン GT-R 34型ですが、僕はあることに不思議を感じました。何故なら34型のみバックランプが片方が白で片方が赤です。何か理由でもあるですか。ご回答御願い致します。
View Article車の修理
最近 車から、音がするようになりました。 タイヤ近辺からシャリシャリいう音。 どこからともなく聞こえる、ウォーーンという音。 一度見てもらいたいのですが、どこへ持っていけば いいですか。ディーラーは高いですか? 明日ディーラーに予約入れてあるのですが、 他の方法は無いかと思い、こちらに相談しました。
View ArticleDBA-GG7にアルミを着けたい!
DBA-GG7にアルミを着けたいのですが、ローバー200 400に着いていたアルミがつくでしょうか?アルミサイズは R15で5.5Jオフセット45 PCD100 センターハブ56となっています。
View Articleタイヤの製造年月日について
ブリジストンなんですが、P1401って表記なんですが、 これは2001年の14週? それとも2011年の14週? ネット通販で買ったんですが、ちょっと古すぎかな・・・ 見た目はきれいで、劣化してるようには見えませんが・・・ 詳しい方教えてください。
View Article二十年前のレンタルビデオですが題名が分からないので分かる方おねがいします。おぼろですが、ゼロヨン好き
二十年前のレンタルビデオですが題名が分からないので分かる方おねがいします。おぼろですが、ゼロヨン好きなわかもので自分の車では勝てなくて相手は黒のはなまるスープラそして自分の車とオヤジの車をうって32GT-Rを買ってきてばとるする映画おねがいします。
View Article軽自動車でアイドリングにてエアコン使用 1時間のガソリン代は?
目的は、サクソホーンの練習。 練習スタジオは遠いし、自宅では騒音問題で無理だし練習場に困っています。 考えたのが、車の中でエアコンをかけての練習。 しかし、660ccのエンジンアイドリングにて、ガソリン代は? どれくらいかかるのでしょう? 計算方式、計算根拠もおしえていただけると嬉しいです。
View Articleプリウスのヘッドライトを変えたいです。
こんにちは。私はいま、プリウスの2005年式を乗っています。私の車のヘッドライトがひどく焼け焦げていて、一刻も早く変えたいです。中の電球も片方つきません。ディーラーに頼んで変えるとしたらいくらくらいが無難なんでしょうか。 どなたか、車に詳しい方、回答よろしくお願いします。画像も一枚載せておきます。両サイドともこんな感じです。
View Articleエアサスのエアー全抜き時のショックについて 資格を持っている方にエアサスを取り付けてもらうのですが
エアサスのエアー全抜き時のショックについて 資格を持っている方にエアサスを取り付けてもらうのですが業者さんの言ってることに疑問があります。 フロントの車高調にユニバーサルの貫通式のエアバックをいれます。 エアバッグの最小伸縮が100mm、最大伸縮が256mmとなっていて、 車高調のショック伸縮が70mmでバンプラバーに当たり底付きとなり
View Article『車の走行中TVキットの動作不良』について RB3オデッセイに、車検(イエローハット)と同時にTV
『車の走行中TVキットの動作不良』について RB3オデッセイに、車検(イエローハット)と同時にTVキットを取り付けて貰いました。 ただ、大型カーショップでは商品代だけで数万円するTVキットしか販売して無かったので、了承を得て通信販売で売っている数千円のTVキットを購入して取り付けて頂きました。 事前に、通信販売業者(=製造元)に商品について
View Article車用パワーインバーター インバーター側のスイッチは常にONにしていて大丈夫
車用パワーインバーター インバーター側のスイッチは常にONにしていて大丈夫ですか? ウーファーに繋げているのですが毎回スイッチを入れるのが面倒だなと思い質問させて頂きました。 種類はシガーソケットに挿すタイプです。 メーカーはセルスターのパワーインバーターミニ、12vを100v、150wのインバーターです。
View Article最近、エアコンがアイドリング時、特に効かなくなりました。ACのボタンを押すと動く機械が動いてません。
最近、エアコンがアイドリング時、特に効かなくなりました。ACのボタンを押すと動く機械が動いてません。走り出すと、その機械のスイッチが入り冷たい風が出てきます。でも、たまに走っていても動かない時があります。また、エアコンが壊れてから水温系のHのマークが点灯するようになりました。しかし、点灯しても、すぐ
View Articleエアサスのコンプレッサーがうまく作動しません。 配線方法は 87→コンプ+ 85→アース 30
エアサスのコンプレッサーがうまく作動しません。 配線方法は 87→コンプ+ 85→アース 30→バッテリー+ 86→プレッシャースイッチ→ACC です。 ACCオンにしてもコンプレッサーが作動しません。 テスターで確認しても12Vが流れていません。 タンク内エアーは入っていません。 そこで、 87コンプレッサーを配線せずにACCオンにすると問題なく12Vが流れます。...
View Articleガレージの段差スロープについて
ホンダN-Boxに乗っています。 ガレージ用に中古のコンテナを設置しようとしています。 コンテナの荷室底面から地面まで25センチほどになります。 鉄工所でスロープを作製しようと思います。 スロープの長さはどのくらいがいいでしょうか?
View Articleリアバンパーの傷について
このような車の傷はどういった当て方をしたらこうなりますか? 擦ったり、ぶつかったりした心当たりがないのに気づいたら傷がありました。 ご回答お願いします。 黒い点2つとタイヤアーチ に沿った黒い擦り跡です。 ちなみに修理代は大体いくらくらいかかるものでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
View Articleエアコン使用時のMH21Sのバッテリー
訳あって今は「MH21S」に乗っています。 夏場になるとエアコン使用にてバッテリーを発電+ラジエーターファンが全開で回っているので 走行中に負荷がかかりエンジンが重くなります。 660ccなので当然と言えば当然な話なんですが… 友人が「だったらパナソニックのバッテリーカオス「N-60B19L/C5」だったら純正の「38B19L」
View Articleダイハツ平成11年車のムーヴカスタムに乗っています。エアコンをつけるとダッシュボードと真ん中の辺りか
ダイハツ平成11年車のムーヴカスタムに乗っています。エアコンをつけるとダッシュボードと真ん中の辺りからサーっという音がします。何が原因なのでしょうか?ちなみに先日オーバーヒートしてしまい修理屋に出してからエアコンの効きが悪くなりその音が出るようになってしまいました。分かる方教えてください!
View Article