RGステップワゴンのバッテリーあがり
当方RGステップワゴン19年式に乗っています。走行12万キロです。 先日バッテリーがあがり、3年たっていたこともあり新品に交換(caos80B24L)しました。 交換したのはいいのですが、4日程乗らなかっただだけでまた上がってしましました。 整備工場に持ち込んだところオルタネータは正常との事でした。なにが原因でしょうか? 思い当た
View Article車見積もりご意見お願いします!
本日車の見積もりをしてきました! スズキソリオと三菱デリカD2です! スズキ ソリオ純正ナビ付きバンデット オプション バイザー マット 色は無料色 ナビは純正で音楽録音ダメ、走行中テレビダメ アラウンドビューモニターで上空からもバック時見れる 片側電動スライドドア 下取りなし コミコミ198万 三菱 デリカD2カスタム(バンデット) オプション マット バイザー 色は有料色 ケンウッド社外ナビ...
View Article車の左の前に擦り傷があります 修理するとしたら相場はいくらくらいなんでしょうか 大体でいいので
車の左の前に擦り傷があります 修理するとしたら相場はいくらくらいなんでしょうか 大体でいいのでよろしくお願いします
View Articleルシーダ ディーゼルのエンジンかからない。エンジン警告灯あり。
トヨタ ルシーダ ディーゼル(CXR10,3C,平成7年式)のエンジントラブル お助けください。エンジンがかからなくなりました。 イグニッションキーを回すと、セルモーターが回り、エンジンが始動します。が、キーを放すと止まります。 キーを回し続けると、手を放すまでエンジンはかかり続けます。10秒以上。セルの力で回っているのではありません
View Articleスポーツスター XL1200R カウル
スポーツスター XL1200R に乗っています。高速走行時の風圧を軽減したくカウルの装着を検討しています。 http://world-walk.com/parts/gaisou/ds-03/ 添付のようなタイプのカウルの風防効果はいかがでしょうか。 添付のものよりサイズが大きくなっても構いませんので、風防効果が高くスタイリッシュなお勧めをご存知でしたら教えていただけます
View Article【自動車の走行距離はエンジンの寿命で決まる?】家庭用の自家用車のエンジンの寿命は10万km、タクシー
【自動車の走行距離はエンジンの寿命で決まる?】家庭用の自家用車のエンジンの寿命は10万km、タクシーは30-40万km、バス で200万kmだそうです。 ということは、自動車製造メーカーは作ろうと思えば、家庭用の自家用車の寿命を今の20倍にする技術を持っているということですよね。 自動車製造メーカーは地球環境保護
View ArticleライフJB7のフォグ取り付け
現在、平成16年式のライフJB7に乗っています。フォグを取り付けようと、四苦八苦! 配線も終わり、フォグ自体も取り付けたんですが、あとはスイッチだけ…ところが、ボンネットから室内に配線を何処を通せばいいのか。どなたか、わかりやすくお願いします。
View Article車の買い替え時期について
現在、主人が結婚前から乗っていたスズキのスイフトスポーツ(今年で9年物)を夫婦2人で乗っています。 来年初旬に子供が産まれる予定なので、それを機に買い替えようと提案しています。 年数も経っているし、MT車のせいかギアチェンジの度の振動も、シートの硬さも身体にこたえます。実際に具合が悪くなってしまうことも
View Articleナビの画面が映らないのは、バッテリーが弱っているからでしょうか
ダイハツ・コンテにパナソニックの「CNーHDS700D」を付けています。中古車購入時に付いていたものです。最近、画面が真っ暗で何も反応しなくなりました。ボタンを押しても、リセットスイッチを押しても、リモコンを操作しても反応なしです。音も出ません。ただし、下部の各種ボタンの文字のバックライトは付きます。 ちなみに、ドアミラーなどは
View Article【自動車】「バスはディーゼルだから、エンジン本体は壊れません」 なぜディーゼルはエンジンが壊れない
【自動車】「バスはディーゼルだから、エンジン本体は壊れません」 なぜディーゼルはエンジンが壊れないんですか?
View Article【自動車】「シリンダをボーリングする」ってどういう意味ですか? シリンダってなに?ボーリングってな
【自動車】「シリンダをボーリングする」ってどういう意味ですか? シリンダってなに?ボーリングってなに? 「シリンダは走っていると消耗するがボーリングすれば大丈夫」 なぜシリンダは消耗する? ボーリングするとなぜ大丈夫になるの?
View ArticleホンダのN-ONEには、営業車仕様のMT車は無いのでしょうか?
代車とか? また、MTの方が2割燃費が軽減すると聞いてるのですが、 エコカー減税対象のAT車と比べてどちらがコスパの結果が良いでしょうか?
View Article【マツダ】自動車製造メーカーのマツダのデザイナーはもう韓国人しかいないって本当ですか? 日本人のデ
【マツダ】自動車製造メーカーのマツダのデザイナーはもう韓国人しかいないって本当ですか? 日本人のデザイナーは1人もいないのでマツダは韓国人に乗っ取られた韓国企業だと言われました。 電通も表向きは日本の会社だけど中身は経営陣は韓国人で韓国に乗っ取られたと言われました。 本当にマツダは韓国人に経営が乗っ取られたのでしょうか?
View Articleトヨタ ランドクルーザー
ランドクルーザー ZX は標準装備で20インチ、オプションで18インチのタイヤ・ホイールが設定されています。 高速・街乗りから軽いのオフロードとあるていどの両立を考えた場合、新車装着ではどちらがおすすめでしょうか? もちろん高速走行時は大径の方が安定性は上でしょうし、オフロード走行時は比較的小径の方が接地性が高い事は理解しています。 ランドクルーザーユーザー又はユーザー
View Articleクラウンの下取り価格について。 H16年式のGRS180クラウンロイヤルサルーン前期ですが下取りだ
クラウンの下取り価格について。 H16年式のGRS180クラウンロイヤルサルーン前期ですが下取りだとどのぐらい値段がつきますでしょうか? 走行距離は138000キロ過ぎでダッシュボードひび割れあり、純正エアロ付き、内装グレーっぽい色で紺木目、排気量2.5Lです。 下取りつかないみたいならバラ売りしたほうがいいのか完全に乗り潰すべきか迷います。 詳しい方ご意見よろしくお
View Articleトヨタ H22式 SAI のリアルームランプについて
トヨタ SAI(年式H22)のリアルームランプについてお尋ねします。 天井スイッチをスライドすると室内灯としては点灯しますが、スライドを戻してドアを開けても室内灯が自動的に点灯しません。 どのドアを開けても同じです。なお電球は1個のみで切れてはいません。どのようなトラブルが考えられますか?
View ArticleエルグランドE51 ショックアブソーバーから異音
2009年式エルグランドE51なのですが、 最近左フロントから異音がするので車屋さんで見てもらったところ 車体をリフトで上げる際にショックアブソーバーが引っかかりゴキッという感じで異音がします。 何度上げ下げしてもタイヤが浮くあたり同じところでゴキッという音がして引っかかります。 今年の2月にこの車屋さんでカヤバSRスペシャルに4本新品交換して
View Articleジムニー・オイル 二十一年式ジムニーに乗っています。 20lペール缶でオイルを買ってこまめにオイル交
ジムニー・オイル 二十一年式ジムニーに乗っています。 20lペール缶でオイルを買ってこまめにオイル交換をしようとおもっています。 そこでおすすめのオイルを教えてください。 車の使用はセカンドカーで山に遊びに行ったり、コースに走りに行ったり、買い物などの足につかっています。 粘度とうの説明、おすすめもあるとありがたいです。 理想と
View Article