自動車用のジャンプスターターはUSBモバイルバッテリーの形をしているが8000mAh、12V車用、3
自動車用のジャンプスターターはUSBモバイルバッテリーの形をしているが8000mAh、12V車用、300Aで3999円でAmazonで売られています。 これって市販のスタンガンになるのでは?と思ったんですけど、市販のスタンガンと比べてどれくらいの威力があるのでしょうか? プラスとマイナスのワニグリップを引っ付けた瞬間に自分が弾き飛ばされるのでしょうか? それとも
View Article車の車内に水素を入れた風船を床から浮かします。 そして自動車が発進すると浮いている風船は、 仮説1:
車の車内に水素を入れた風船を床から浮かします。 そして自動車が発進すると浮いている風船は、 仮説1:運転席側の前に進んでフロントガラスに激突するのか、 仮説2:車内は無風なので動かないのか、 仮説3:車が前に進んだことで浮いている風船は置いていかれて後ろに後退してバックガラスに激突する という3択
View Articleマツダとスバルの社長さんのスピーチについて何を感じますか?
2年前の2015年に行われた東京モーターズショーの映像です。 (マツダ 小飼社長) https://www.youtube.com/watch?v=qpBv3eEuWCU 特に、5min25sあたりからのこの言葉が好きで最も心に響いた。 「クルマは単なる移動手段としてでなく、モノを運ぶ機能を超えてクルマの本質である走ることの楽しさを求め、お客様に豊かなカーライフをお
View Articleみなさんは自動車のバッテリーとタイヤの交換時はどこで買いますか? メーカーでですか? オートバックス
みなさんは自動車のバッテリーとタイヤの交換時はどこで買いますか? メーカーでですか? オートバックス? ブリジストン直営店? タイヤ館? どこが安いのでしょう。
View Article自動車のバッテリーで学習機能が付いていてEPUコンピュータに学習操作をしないといけない車種を教えてく
自動車のバッテリーで学習機能が付いていてEPUコンピュータに学習操作をしないといけない車種を教えてください。 トヨタ自動車のプリウス等のハイブリッド車や電気自動車は学習操作が必須なのでしょうか?
View Articleレクサスのデザインについて
レクサスのデザインなんですが、一般的にどのように評価されているのでしょうか? 私は品質は最高クラスだと思いますが、デザインは正直残念に思っています。 フロントライトのチェックマークみたいなデザインなど、あれって必要ですか? せっかくの高級車なのに、残念です。
View ArticleDW3W デミオ 15インチについて
DW3Wデミオ13年式に乗っているのですが、純正のノーマルタイヤ175/60r14,ホイール14インチ 5,5J PCD100 オフセット100を15インチにインチアップしたいのですが、最適なホイールサイズ(車体に干渉しない)、タイヤサイズ(車体に干渉しない)をどなたか詳しい方、教えてもらえませんか? 3㎝程ローダウンしてます。 よろしくお願いいたします
View Article車の助手席を開けて助手席に鞄を置いて一旦閉めて数分後、ガシャ。っと音が鳴ったのでまさか、、嫌な予感が
車の助手席を開けて助手席に鞄を置いて一旦閉めて数分後、ガシャ。っと音が鳴ったのでまさか、、嫌な予感がしてドアをガシャガシャしてみるものの、鍵がかかってしまいました。 助手席の鞄の中に鍵が入っていた為いわゆる閉じ込めてしまった形に。 何故この様な現象が起こったのでしょうか? どなたか詳しい
View Articleスズキのアルト F (型式DBA-HA25S、ひとつ前の丸っこいライトのアルト)の、フロントガラス
スズキのアルト F (型式DBA-HA25S、ひとつ前の丸っこいライトのアルト)の、フロントガラス サイドガラス リアガラスのUVカット率が知りたいです。 お詳しいかたいらしたらお願いします。 スズキのお客様センターに問い合わせたら、即答で全面UVカットですよって言われて、フロントは99、サイドも98くらいだとの事でしたが、 後部座席のガラスにはUVの表記はなくて、TEMPALEX centralと
View Article私の車の後部座席のガラスにはUVの表記はなくて、TEMPALEX centralとしかありません。
私の車の後部座席のガラスにはUVの表記はなくて、TEMPALEX centralとしかありません。 紫外線カット率はどれくらいなのでしょうか? お詳しいかたよろしくお願いします
View Articleタイミングベルトが切れたことある方おられますか?
22万キロのトヨタ車に乗っています。 3~5千キロでオイル交換をしてきました。 エンジン音は少々大きくなりましたが、不具合は全くない状態です。 11万キロ超えたあたりで、タイミングベルトを交換しましたが、 そろそろ交換から10万キロになりました、3回目のタイミングベルトの交換は考えていません。 あと4万キロ・・・25万キロくらい乗って廃車にしたいと考えて
View Article「ブレーキが遅いと言われたら腹が立つから早めを心掛けているんだけど、まだ遅いか?」と返事は
「お前の運転は相変わらずブレーキが遅い!、毎回緊張する!」 と言われ 「あ?ブレーキが遅いと言われたら腹が立つから早めを心掛けているんだけど、まだ遅いか?」 との返事はキレた返事ですかね? ブレーキが遅いといわるので止まる時に前方の車との車間を広くとると「もっと車間を詰めろ!」 車間を
View Articleショックアブソーバー
ムラーノ用にショックアブソーバーを交換しようと思ってますが、 カヤバ製のNew SRかモンロー製のセンサトラックのどちらか悩んでいます。 価格では、モンロー製の方が安いのを見つけたのでどちらがおすすめでしょうか? 乗り心地は、純正に近くしなやか感がいいです
View Article車のフォグランプに水かけたら、雨で水かかったら 付かなくなるということはありますか?(主に純正メーカ
車のフォグランプに水かけたら、雨で水かかったら 付かなくなるということはありますか?(主に純正メーカー?のフォグランプ) フォグランプ灯体の周りに隙間ってありますか? 下から(地面側から)手を入れて灯体触れるって普通はありますか?カバーか何かで覆われてるものではないのですか?水かかりにくいよう
View Article車のホイルスペーサー10mmをノーマルハブボルトに使用しても安全上 というか強度は 大丈夫でしょうか
車のホイルスペーサー10mmをノーマルハブボルトに使用しても安全上 というか強度は 大丈夫でしょうか?
View Article