ハイブリッド車 元とれますか?
ハイブリッド車、ホンダのFit3を残クレの5年契約で購入して、3年目の新車車検を受けました。 あと2年で、残クレ終了で買い替えかどうか考えるのですが、ハイブリッド車の場合、10年以上乗って、ハイブリッド用のバッテリーも途中で交換などして、乗り続ければ、ハイブリッド車の高い金額分の元はとれるのでしょうか? それとも、5年でガソリン車の
View Article三菱デリカの渡河水深何cmですか?
現在車購入にあたり、渡河水深能力がポイントの一つとなっています。レンジローバー、ランドローバーは渡河水深がそれぞれ90cm、60cmとカタログに示されていますが、三菱デリカは何cmですか? また、どうしてこれらが日本車のカタログに示されていないのでしょうか?
View Article最終減速比の違いを、タイヤ外径で調整するには。
A車とB車があり、最終減速比以外すべて同じ(変速比、エンジン、ボディ、車重等)の同車種が有るとします。 A車は、最終減速比4.0でタイヤ外径580㎜。 B車は、最終減速比3.5でタイヤ外径580㎜。 加速が優れているのはA車で、最高速が優れているのB車となりますが、 B車がA車と同じ加速
View Articleマツダのアクセラスポーツで15sと15sPROACTIVEどっちのほうが皆さん的にはいいと思いますか
マツダのアクセラスポーツで15sと15sPROACTIVEどっちのほうが皆さん的にはいいと思いますか?
View Articleフォグランプ
piaa 002iのフォグランプを取り付けたのですが、フォグランプ自体は点灯したのですがポジションと連動しません ポジションをつけるとフォグランプが消えてしまいます 原因はなんでしょうか? 配線は最初からできてるやつです
View Articleマツダコネクトについて質問です。 今月cx-5 が納車され、初めてナビを使ったのですが、非常に不敏に
マツダコネクトについて質問です。 今月cx-5 が納車され、初めてナビを使ったのですが、非常に不敏に感じました。 あくまでも、渋滞無しでの最短ルートを教えて、渋滞を考慮した案内ではありませんでした。 以前は、サイバーナビを使ってたのですが、目的地設定の段階で渋滞を考慮した案内でしたし、途中で新ルールの案内もありました。 マツダのナビは、
View Article86のATオイルについて教えてください
現在トヨタ86走行距離4万㌔です。ATです。 車にあまり詳しくないのですが長く車を愛用したいので 自己管理のメンテについて調べています。 エンジンオイル交換は5000㌔おきにしています。 オートマオイル(ATF)は10万㌔までしないでおくつもりだったのですが 周りの車に詳しい人が5万㌔おきにしたほうが良いと言うので もうすぐ5万㌔なので悩
View Article私は最低ない人間でしょうか?
スバルのアイサイトのcm(レヴォーグ、新型インプレッサ)を見ると 「バカじゃないか!あほか!」とバカにしています。 cm放映中は笑いが止まりません。鼻で笑っています。 (新型インプレッサのcmはアホかと笑いが止まらない。) https://www.youtube.com/watch?v=VO1iS5RKuvo https://www.youtube.com/watch?v=Hym
View ArticleデリカD5 インパネ 閉まらなくなりました
センターパネルの1番下に箱があるのですが、ナビからのケーブルをそこからだしたら、蓋が閉まらなくなりました。 対応策をご存知でしたら、教えて下さい!
View Article先日マツダのアクセラを買おうとお店に行ったところもうすぐ標準装備が変わるから今の在庫なら25万引きで
先日マツダのアクセラを買おうとお店に行ったところもうすぐ標準装備が変わるから今の在庫なら25万引きで帰ると言われもともとオプションのセットに入っている物だったので購入したのですが手続きのために一度家に戻っている途中でお店から在庫切れだといわれましたその後値引額が20万と言われたのですかもう少し値引きできるでひょう
View Article運転苦手な中高年女性にお勧めの軽自動車を教えてください。
運転が苦手は中高年女性です。今はコンパクトカーに乗っていますが、次は軽自動車にしようと思います。使用目的は通勤と買い物、通院くらいで、遠出や高速は運転しません(できません)。最近よく聞く高齢者の運転ミスが怖いので、運転ミスをカバーしてくれる装備のある車が良いと思っています。特に、急ブレーキをかける状況
View Article日本って電力不足なんですよね?電力不足の国なのに電気自動車を普及させようとしてるのはおかしなことでは
日本って電力不足なんですよね?電力不足の国なのに電気自動車を普及させようとしてるのはおかしなことではないのですか? アメリカや中国は豊富に電気が余ってるからEV車が普及しても良いが日本は電力不足なのでEV車が普及すればするほど全車を電気自動車に置き換えれるほど電気が余ってない。 電気がない国で電気の車を売
View ArticleGP1フィットハイブリッドのヘッドライトのカバー (レンズのみ)のみってないのですか? 。曇や汚れで
GP1フィットハイブリッドのヘッドライトのカバー (レンズのみ)のみってないのですか? 。曇や汚れでそこだけ変えたいのですが
View Article自動車保険はなぜ人ではなく車ごとなのか
車により事故率が異なるため車ごとに保険を掛けるのは理解出来ます。しかし、仮に5台の車を所有し、全ての車に保険を掛けても乗る人が1人なら所有者は同時に5台を運転する事は不可能です。ですから最も保険料の高い車の保険料でその他の車もカバーするといったユーザーのニーズに合った保険が有っても
View Article日本の自動車メーカーの性能評価を見てるとダントツでスズキ自動車が最高のクオリティだと思います。 自動
日本の自動車メーカーの性能評価を見てるとダントツでスズキ自動車が最高のクオリティだと思います。 自動車マニアの人もそう思いますか? 自動車の安全性能一位はスズキ自動車で、自動車の故障の修理のし易さもスズキ自動車が1番で、燃費も一番で全てが最高です。 その次はSUBARUで、アイサイトが高いのがネックなので安くて安全性能が最高なSUZUKIこそがパーフェクト
View Article今どきの新車でも排気ガスから煤が出るものですか
三菱の軽自動車ekワゴンカスタムで、今年になってからの登録です。 購入時からマフラー付近の床が汚れます。 朝一番の始動時に白い紙を敷いておくと、冬場は明らかに真っ黒な粒子状物質が確認できました。 暖かく、いや暑くなってきた今では、色はやや薄っぽく見えるようになりましたが、それでも10分間ほどで添付写真のように
View Article18年式 マジェスタ 18 後期 186
についてんですけど。 先日、スピーカーから一切音がでなくなりました 午前中は平気だったのですが午後からエンジンをかけると音がしません。音楽もきけません。 ナビのVOLのボタンとステアリングのvolのボタンが全く反応しません 他は全て正常です。テレビもナビをみれます わかる方いらしたらお願いします マルチかアンプとかの故障でしょうか? なんかの設定とかあるん
View Article4WDが一番乗りやすいですよね?
以前FRとMRのスポーツカーを乗っていましたが、 4WDのSUVに乗り換えたところ、ものすごく乗りやすいことに気が付きました FRとMRでは高速で曲がるときなど挙動が不安定で、 オーバーステアやスピンも何回も経験しました しかし、4WDに乗り換えてからは、 高速カーブでも安定した挙動ですし、スピンは全くありません 高速域でもすごく安定して感動しています 高速で
View Article