ミニキャブ、走行中にキュロキュロという異音でエンジン停止・・の原因は?
カミサン走行中にキュロキュロキュロという異音で止まってしまった・・と。 不幸中の幸いまだ近所でかつ日曜だったので、友人も手助けしてくれロープ牽引してもらって帰ったきました。 本当の金なしビンボー人なので、高経年(15万キロ)ワンボックス中古車オートマ車(車検来6月)、修理に出すか廃車するか迷いどころなので、メカテクニカルに詳しい方にご教示
View Article新型アルファードのワイパーうるさい
2015年8月に買ったばかりのアルファードは、ワイパーがキッキュキッキュうるさいんです。 ディーラーはしょうがないこういうものだと言います。前のアルファードはこういうことはなかったと言います。リコールかけたいぐらいです。
View Article新型アルファードのワイパーについて
今年出たばかりの新型アルファードのワイパーがキッキュキッキュうるさいです。雨が小雨の時が折り返しの時の音がうるさいのは、どうしたら直るのかな。ディーラーでもお手上げみたいです。本社に乗り込んで行きたいですよ。
View Articleホイールタイヤマッチングについて
2008年fit (GE8)に乗っております。ホイール185/55/16 6J PCD100 +53から 2012年フリード(GB3)のホイール185/65/15 5J PCD100 +50の変更は問題ないでしょうか。 どなたか教えてください。
View Article日産POPについて
今、日産の個人リースをしているんですが。 今度3年目車検で、軽自動車に乗り換えるか。車検20万以上払い継続させるか。で迷っています。 今後車に乗る予定がないので、満期5年で契約終わらせようかと思ってるのですが。 乗り換えるとまた何年か縛りが出て負担になりそうなのです。 安くする
View ArticleアコードワゴンCM2にエリシオンプレステージの純正アルミは?
アコードワゴンCM2にホンダ エリシオンプレステージの純正アルミは合いますかね? エリシオンプレステージの純正アルミサイズは18インチ7J オフセット+55です。 今現在はアコードワゴンに18インチのアルミに225 40 18のミシュランのタイヤを装着しています。 車高はダウンサスが入っていて少し落ちています。 スペーサーなど必要になってきますかね?
View Articleカーセンサー保証について教えてください
町の中古車屋で中古車を買い、その時に3年間の、カーセンサー保証に入りました。それから1年経ちました。1年で1回、助手席側のミラーが壊れ、中古車屋の提携工場でアッセンブリー交換しました。その後、転勤で実家に戻り、今のところ故障はありませんが、万が一壊れた場合、元の中古車屋には遠すぎて行けません。実家から一番近
View Articleアルミホイールのサイズについて!
アルミホイールについて質問します。 スタッドレスタイヤなのですがタイヤサイズは、 「155/65R13 73S 」 です。 写真の13インチのホイールですがどちらのホイールが適合しますでしょうか? よろしくお願いします!
View Articleマニュアルトランスミッション車の運転技術について
僕はMT車の操作が苦手で、運転や歩行者に注意しているとクラッチの繋ぎ?が荒くなったりとか、ましてやヒール・&トゥなんて出来ないのですが、それではやはり『トヨタ86』や『ホンダシビックタイプR』を買う資格なんてないのでしょうか?
View Articleスタッドレスタイヤについて!
スタッドレスタイヤについて質問します。軽自動車にトーヨータイヤの155/65R13 73Sを履かせているのですがトーヨータイヤのスタッドレスタイヤの評判はどうなのでしょうか?
View Articleプラド
プラドの買い替えを検討しています、 ガソリン車とディーゼル車とでは どちらかお勧めでしょうか? 現在3世代前のプラドを乗っていて ガソリン車ですが登坂がとても遅く イライラします。 宜しくお願い致します。
View Article現行のエスティマアエラスのトランクのラゲージランプの配線をいじっていたらおそらくショートしたのか、ル
現行のエスティマアエラスのトランクのラゲージランプの配線をいじっていたらおそらくショートしたのか、ルームランプが全く付かなくなってしまいました。 何となくですがパワーウィンドウのランプも切れてるような。。。 ヒューズわ大丈夫みたいなのですがもしかしてコンピューターが焼けてしまったのでしょうか? 修理費はどれくらいかかるんでしょうか?
View Article日産のリースについて教えてください。
今、日産の個人リースをしているんですが。 今度3年目車検で、軽自動車に乗り換えるか。車検20万以上払い継続させるか。で迷っています。 今後車に乗る予定がないので、満期5年で契約終わらせようかと思ってるのですが。 乗り換えるとまた何年か縛りが出て負担になりそうなのです。 安くする
View Articleトヨタ純正DVDナビについて
中古で購入した会社のプロボックスに、トヨタ純正DVDナビ「NDKT-W52」がついています。 しかし、地図DVDが無いため使うことが出来ません。 ヤフオクなどでDVDを購入して利用したいのですが、何を買ってよいのかわかりません。 バージョンアップDVDだけだとダメなんでしょうか?プログラムDVDというものも必要なのでしょうか?
View ArticleステップワゴンRF4のオイル漏れについて。
ステップワゴンRF4です。日中しばらくディーラーに行けないので詳しい方、教えてください。 写真は運転席側の内側タイロットブーツの上からエンジンを上に見て撮影したものです。 写真下部はオイルエレメントです。 見にくいですが、その上のゴムキャップにオイルがたれています。 おそらくその上から漏れているように思いました。 たれるオイルは少量ですが、オイルエレメントとタイロットチューブに付着して
View ArticleFR(FF)スポーツ車の、積雪・凍結時の運転について
トヨタ86/スバルBRZでは、北東北及び北海道に見られる積雪・凍結道路での走行は、厳しいでしょうか? 日産ノートNISMO-SはFFでしょうけど、足回りを固めているのでスピンしまくりでしょうか?
View Articleハンドルを切るとキーキー音がします。
二週間ほど前から、ハンドルを切った時にキーキー音が出るようになりました。 ハンドルを戻したすぐ後も鳴っていることがあります。 鳴らないこともあるのですが、朝は特に気になります。 連続して乗っている時はあまり鳴らないようです。 何が原因でしょうか? 東北で冷え込んでいるので、寒さのせいかとも
View Article