買うなら中古車か新車かどっちがいいですか?
悩んでます。。 現在、高校生の娘2人の4人家族の父親なのですが、 いま乗っているスズキソリオが小さくなってきたので 大きめの車に買い替えを予定しています。 ちなみに今の車はこれです。 車種:スズキソリオSリミテッドII 年式:2005年購入 走行距離:10万キロ カラー:シルキーシルバーメタリック 中古の方が安いし、新古車なんてのもあるので 「中古の
View Article国産車種のボディカラー「車体色」の名称について
以下の車種のボディカラー「車体色」名称を教えてください。 また、併せて、どのグレード機種に設定があるのかもはっきりと回答ください。 但し、新車解説書を持参している方のみが回答してください。 よろしくお願いいたします。 トヨタ 7代目コロナ E-T140型 初期/前期型 1982.1~1983.10 後期型 1983.10~1987.12 4代目カリーナ E-T150型 初期/前期型 1984.5~
View Articleサイドミラー修理
走行中に電柱にサイドミラーを当ててしまいました。ミラー部分は粉砕、本体がボルト止めされてるピラーから出っ張っている部分が折れてしまいました。本体の折りたたみや、ミラー調整等、電動動作に問題は有りません。 ミラー部分だけなら数千円と聞きますが、折れた部分の修理って結構掛かるのでしょうか? 因みに車はアルファードV、H17年式、ミラーウィンカーは
View Articleブーストメーターの配線について
教えてください。 以前レガシィで使っていたDefiブーストメータをレヴォーグに再使用しようと思い、 本日接続しました。配線図通りにやったつもりですが、うまくいかず困っています。 車体側の電気関係の配線は、常時電源、イグニッション電源、イルミ電源、アースの4本です。 ナビ等の配線から分岐させて配線を取り、ドアを開けたままの作業でしたので
View Article車走行中の異音
車の走行中にキーキーと異音が鳴り出しました。 長文になりますが、宜しくお願いします。 今日の20時頃、お店の駐車場にバックで停めたとき、駐車場が緩やかな下り坂になっているのに気がつきませんでした。 バンパーがスレスレで、マフラーは擦ったと思います。 そのまま食事を終え発信、妹を送って走ること一時間位だったと
View Article又、再発しますか・・オイル下がり???
白煙をモウモウと焚き、長時間走ればエンジンが掛からない様になった。軽トラがオイル添加剤が一年間使用で効果が出てきたのですか、治ったおですが・・・
View Articleフィットとフィットシャトルの違い
私はホンダフィットRS(形式DAA-GP4)に乗っています。 DAA-GP1とはエンジンが違うだけで内装や主要部品は同じとのことですが、先日オークションでフィットシャトル(DAA-GP2)のインパネが出品されていたのを見たところソックリなので驚きました。DAA-GP4とDAA-GP2もエンジン以外の内装や主な機器類は同じなのでしょうか?
View Article軽のターボ車について・・
車の買い替えを検討中なのですが、ムーブ、Nワゴン等の軽のターボ車を検討しているのですが、NAと比べてターボ車のメリット、デメリット、注意することなどありましたら教えてください!
View Articleハイエース200系1型のヒーターって電熱線使ってるんですか?
ヒーターの温度を最高にすると電力もったいないですかね?それともエンジンの熱なので大丈夫ですか?ご回答お待ちしております。
View Article車の部品について
相手の車に、自分の車で少し傷ができる程度の傷をつけてしまいました。全額こちらで自己負担で直すことにしたのですが、フロントのバンパーや中の部品など様々な部品を交換していて20万近くかかりました。納得があまりいかなく、交換した部品を引き取りたいと申し出たら既に廃棄したと言っていました。内訳書が届いて3日
View Article車のドアミラー(サイドミラー)をメッキのミラーにしようと思ってるんですけど。ネットで購入しようと
車のドアミラー(サイドミラー)をメッキのミラーに しようと思ってるんですけど。 ネットで購入しようと思って調べたら 純正ミラーの上から両面テープで取り付けるタイプと 純正ミラーのカバーを取り外して交換するタイプが あったのですが、両面テープで取り付けるタイプを 購入を考えてるのですが、見た目が気になるのでは? カバーの上からカバーを付けるので
View Articleダイハツミラ、L-700ハンドルのガタ。
先日友人から、ダイハツミラL-700多分CXだと思いますを貰いました、走行75000キロです、年式は12年です。 アイドリングがちょっと低めでハンドルが振動します、ステアリングのガタ?と思います。自分で交換するつもりですが、また新品のステアリングシャフトば有りますか?中古でも構いませんか? チョイ乗りに使いたいです。エンジンはツインカムのノンターボです、アイドリング回転数を上げたいです
View ArticleワゴンRMH34Sのナビに適合する後付けバックカメラの種類は
ワゴンR20周年記念車(MH34S)に乗っています。 ディーラー仕様のナビ カロッツエリア AVIC-MRZ099 が ついています。 後付けでバックカメラをつけたいと思いますが、どのバックカメラが (付けられる)か分かりません。 メーカーとか品番とか、どなたか教えて頂けませんでしょうか。 カロッツエリア以外で、汎用品や他メーカーなど低価格のカメラを 探しています。 取付けは
View Article車検・整備に詳しい方、お願いします
以前乗っていましたローレル(11年目の車検)ですが、馴染みの業者に依頼した所、「ラヂエターの上部蓋(アッパー?)に破損があるから交換が必要、¥2万」と言われました。私としては、ラヂエターからの水、蒸気漏れは無いので??と思いましたが、業者が「これだけは譲れない」と言いますし馴染みでもあるので修理交換しました。
View Articleタイヤの後輪は溝が少なくてもいいですか?
普通乗用車です。 先日ガソリンスタンドでタイヤのパンク修理に行きました。2本です。 「タイヤが古いからパンク修理よりも買い替えた方がいいですね。他のタイヤも溝があまりないから買い替えた方がいいんじゃないですか?」と言われました。 古いタイヤは今年の4月に買い替えたばかりですが、1本4500円の中古タイヤだったのであまり溝はなさそうです。(車検は通
View Article車修理、整備で交換された部品の確認について
以前は交換したプラグ、ベルト等は引き取り時に見せてくれる事が多かったですが(結局廃棄になります)最近の業者は、電話で確認、修理、交換して請求のみが多いと感じます(現物確認なし)ディーラー、修理工場共に見せなくなった気がします(疑うわけじゃないですけど) 一部、新部品のカラ箱とかを助手席においている事があ
View Article2013年のホンダN-ONE PTLのフューエルポンプ
ホンダN-ONEのフューエルポンプの分解/組立整備方法のコツが有れば、教えて下さい。自力で強化プレッシャーレギュレターを交換したいと思案中なので…(ディーラー等の工賃が、ちょっと高いので)宜しくお願い致します。m(_ _)m
View Article登山で使う車のポイントを教えてください。
登山口までの雪道や凸凹の地道を走ることと、日常生活では街で使うことができる車が欲しいです。 その場合のポイントを教えてください。 私が考えると ・4輪駆動 ・最低地上高 ・車の大きさ それくらいです。 あとは、どういうことを考えたらいいのでしょうか? フォッグランプとかは後で付けられればそれでいいですが。 ハイブリッドは低温には弱いのでしょうか
View Article車の買い替え
初めまして。 質問させていただきます。 今現在、H17年 RG1ステップワゴンに乗っています。 走行距離が10万キロを超えて、メンテナンス等の維持費がかかってきそうなので、乗り換えを考えています。 今現在の車の調子は全く問題なく、良好なのですが、年に1回か2回ぐらいしか5人以上乗らないので、大きい車を所有している
View Article納車までどれくらいかかりますか?(ホンダフィット)
ホンダフィット(ハイブリッド)を新車で購入予定です。 3月始めが車検なので、それまでに購入したいのですが、仕事が忙しくなかなか販売店に足を運ぶことができません。 友人から、コンビニでお菓子を買うのとは訳がちがうので、人気車種なら早くしないと間に合わない!と言われ焦っています(´□`;) 今考えているのはF
View Article