ダイハツ タントのCM
最近のダイハツタントのCMで 赤ちゃんが産院から退院する時のCMがありますが ママが抱っこしたまま後ろの席に乗り込む設定でチャイルドシートに載せるようには思えないのですが 6歳以下の子供はチャイルドシートに載せなければいけないと思うのですが 車メーカーの姿勢としては違和感が有るのですが皆様どう思われますか。
View Articleスポーツカーの左後ろの死角
セリカZZT231を乗っています。後方の視界が悪くて、困っています。なにか改善する方法ご存知であればぜひ教えて頂きたいです。 リアウィンドウが狭い上に、色が黒で、助手席のシートも高いのて、左後ろの死角の目視は非常に見難く、危険だと感じています。左折するときに左側の歩道の確認や左に車線変更するときに
View Article新車購入時の付属品について
新車の見積りを取ると、よくボディーコート、防錆処理、フロアマット等が記載されています。 どれも結構高額で、本当に必要なのか疑問なのですが、皆さんはこれらのオプションはどうされているんでしょうか? 防錆処理とかは新車購入時に、普通に皆さんやってるんでしょうか?
View Articleタイヤのブレ
1か月前からホンダアコードワゴンcm2のタイヤのブレに悩まされています。 ブレの原因が掴めずバランス調整や組み付け後 ディーラーでは様子見てください言われましたが ディーラーでも何処が原因が追求するためには疑わしい部品交換していくしかないと言う回答でした❗ ネットで調べたらブレーキローターの歪みの場合があると書いてありました。 高速で85から95でかなりブレ
View Articleこの車について情報ください
画像が不鮮明なのですが、この乗用車について 車種、型式、何年頃の製造かなど、できるだけ詳しい情報を求めています。 かなり昔の車なのですなかなか情報を得られず、大変困っております。 宜しくお願いします。
View Article『売れないクルマ』をわざわざ開発する事業というのはアリか、無しか?
ホンダ社がかつて生産していた『S2000』という車、普通車よりもコストのかかる作り方をしていた事は、周知の事実。 ところでこのクルマ、10年間で10万台という販売台数しかなかったようですが、企業の採算としては、そういうケースというのはどうなのでしょうか? 通常の事業としては、許されますか?(笑)
View Article追加メーターについて!
追加メーターについて質問します。NAの軽自動車です。現在、バキューム計を取り付けしました。4連で、水温、油温、油圧、を取り付けしようかと思うのですが、水温、油温、油圧、を必要頻度順にするとどうなりますでしょうか?
View Article固いボルトの緩め方とお勧めのレンチ
宜しくお願いいたします。 タントカスタムに乗っていますが、リアのウィンカー球が切れたようなので、自分で交換しようと 車のトランクを開けてリアランプを止めているボルト2個を緩めようとしたところ、 固くて全く緩められませんでした。 女性でも固いボルトを緩められるお勧めのレンチ、またはボルトの開け方を教えてください。 できればあまり高くない物だと助か
View Articleアコードワゴン ブレの原因
本日ディーラーで見直してもらいましたがどうやらタイヤもしくはハブの 錆、膨張に伴いホイールがハブに綺麗に填まっていないのがブレの原因の可能性が高いと言う話でした。 ハブ交換で一ヵ所工賃込みで2万くらいで一台で8万 リビルトがあればもう少し抑えられそうなんですが いまのハブの錆で膨張した部分はペーパーで軽くならして貰い
View Articleコンパクト・オープンスポーツカーの、雪国での取り扱いについて
雪国に住む者です。 一生に一度は、オープンカーというヤツに乗ってみたいと思っておりますが、S2000、S660、ロードスター等の屋根のないカーの場合、雪が降り、積雪する地方での取り扱いは、やはり面倒でしょうか? ソフトトップ状態でも、ヒーターが効かないくらい寒くないでしょうか?みなさんどうされているのでしょう? ちなみに自宅はガレージは無
View Articleハイエース ディーゼル KDH201V 排ガス浄化強制できず
よろしくお願いします。 ハイエースの型式KDH201Vディーゼルです。 写真のようにランプが点灯し、ディーラーでパソコンをつないで、強制浄化をやってもらい30分くらいで終了しました。その後、排ガス浄化スイッチを付けて、ランプが点滅したら押そうと思ってましたが、高速移動中に突然二つともランプが点灯し、点滅しませんでした。 再度、ディーラーに行き、強制浄化を行っ
View Articleタコメーターの取り付けについて
ダイハツのミラ(H18年式のDBA-L275S)に乗っています。 Blitzのタコメーターをつけたいと思っているのですが、説明書ではエンジンコンピュータから回転数をとると書いてありますがどういう風に配線すればいいか分かりません。 詳しく教えて下さい。
View Article車両保険を使ったほうが良いかどうか教えてください
以下のような状況で ①車両保険は適用できるものでしょうか? ②車両保険が使えたとして、保険を使うのと使わないのではどちらが得なのでしょうか? <状況です>自家用車の左サイドのドアをぶつけられていました。(ステップワゴン、新車購入後8年目です) 2年前に同じ個所を自分でぶつけましたが、修理せず放置していました。 本日、
View Article車の修理費どのくらいですか?
よろしくお願いします! NISSANのノートです。 壁にこすってしまいました。 写真の用な傷です。 凹みは直さなくてもいいのですが、、 傷だけを目立たないようにするのに おおよそどのくらいの費用がかかりますか? 写真見えづらいのですが よろしくお願いします。
View Article