Quantcast
Channel: 国産車の質問一覧
Browsing all 12831 articles
Browse latest View live

KENWOODのカーナビについて

私が乗っている車でKENWOODのMDV-D302を利用をしているのですが、SDカードに録音した全曲をシャッフル再生で聴きたいです。自分なりに調べてみて、アルバムごとに分けずに一つのフォルダーにまとめるとシャッフルで再生できることまでは分かったのですが、KENWOOD Music editorを使うといいよ!という情報も入手することはできたのです

View Article


バルブLED取り換えたらABSが点灯

SUZUKIツインを乗っているのですがテールランプをLED交換したらABS点灯してウインカーバルブもLEDにしたのですがフロントは全く点灯しません。 純正のバルブなら点灯します。誤作動防止リレーは変更済みです。 夜に走っていたら全くウインカーが点灯しなくなりエンジンを切って再度ウインカーを付けたら付きました。 原因はわかるでしょうか。

View Article


R34GTRとかS15シルビアっていまから15年後とかでも旧車として中古で売ってますかね? 売って

R34GTRとかS15シルビアっていまから15年後とかでも旧車として中古で売ってますかね? 売ってたとしたらいくらぐらいだと思いますか?

View Article

トヨタプレミオ、アリオン

トヨタの車でプレミオかアリオンか迷ってます。グレードはA15の一番安いタイプを考えてます。ほとんど同じような気がしますがどちらが良いとかあれば教えて下さい

View Article

車について詳しい方。

車のエンジンオイルの漏れを防げる添加剤があると聞きました。一般の車の専門ショップなどに売っていますでしょうか?通販などしかないのでしょうか? それと、漏れを防げる添加剤を使うと故障の原因にもなりますでしょうか??車について詳しく方宜しくお願い致します。

View Article


フィットHV Sパッケージ 平均燃費

平均燃費についての質問です。 フィットHVのSパッケージを購入して1ヵ月がたちました。走行距離は700km位で、現在の平均燃費は21.8km/Lです。 利用頻度 基本的に平日 走行距離 1日約30km 送風 常時ON エアコン 寒い時ON 暖まったらOFF 高速 利用しない 走行環境 田舎 渋滞 今のところ経験少 ECON ON 積載 特に無し 運転 なるべくEVモードで走行 発信...

View Article

オルティアの純正オーディオ交換について

純正のカセットデッキの交換&CDチェンジャー取り付けに付いてお聞きしたいのですが ホンダオルティア前期EL3です。 2点お聞きしたいのですが、 純正のCDナビが付いている状態です。 灰皿とドリンクホルダーの間(画像のシフトレバーの向こう側)に 純正のお粗末な1DINタイプのカセットデッキが付いていますが これを社外の1DINタイプと交換は出来るのでしょう

View Article

雪が積もった坂道で前の軽自動車が、スムーズに上がって行った為、後に続いて登ろうとしたらタイヤが空回り

雪が積もった坂道で前の軽自動車が、スムーズに上がって行った為、後に続いて登ろうとしたらタイヤが空回りしてブレーキを踏んだらツルッと下がってしまいました。 坂道を登らないと仕事に行けないですしアクセルをふかしてもタイヤが空回りしメーターに三角のビックリマークが点滅して後ろに大渋滞が、できてしまいました。 車はホンダ

View Article


みぞおち難しい場合

こんにちは。 先日知り合いの車のみぞおちのヘルプに行ってきました。 雪山で雪に車がずっぽりうまり、さらに右側車輪の両方が溝に落ちてました(;´・ω・) 雪はショベルで片づけられたのですが、ジャッキアップが難しかったです。何とか解決しましたが (;´・ω・) 普通のジャッキを入れようとしたら、溝に極めて入れづらく、水平でもなく角度がついてい

View Article


車のパワーが、落ちた気がします。坂道を、登る際に途中でパワーダウンする事が最近多くなりました。エ

車のパワーが、落ちた気がします。 坂道を、登る際に途中でパワーダウンする事が最近多くなりました。 エンジンのセルもなかなか回らずこれはバッテリーの関係なんでしょうか? 車はH17年式のホンダオデッセイです。

View Article

SDナビ 地図データ交換

現在、トヨタ純正ナビNSCT-w61を使用しています。 地図データが2011年度版なのですが、ネット等で販売されている2015年度版の地図データ(SDカード)を購入し、SDカードを入れ替えるだけで2015年度版の地図になるのでしょうか? それともシステム的に無理なのでしょうか? わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします

View Article

軽自動車税について

これまで軽自動車に乗っていたのですが、このほど新車に買い替えることになり、2月中に納車予定(エコカー減税対象の軽自動車)なのですが、この場合、毎年5月ぐらいに納めている軽自動車税はどうなるのでしょうか?

View Article

なんでスリップしたのか教えてください。

雪道を80キロで走っていたら後輪が突然滑り出しました。 普通に走っていて特にこれといった操作はしていません。 車はスバルのAWDでタイヤはミシュランのX-ICE 3(15年製造新品ならし済み)を装着していました。 緩やかな下りカーブなのでハンドルは少し傾けてました。 路面は粉雪でした。 滑るような条件は無いと思います。 なんか腑に落ち

View Article


自動車業界: OEMよりTier1の利益率が高い理由を教えてください

はじめまして。自動車業界に興味があり、論文のテーマを決めようとしている学生です。 業界のことを調べていた時に、なんとなくOEM(トヨタ、ホンダ、日産、VW、BMW、ダイムラー等)よりも、Tier1(デンソー、アイシン、Bosch、Continental、ZR TRZ、Delphi、現代Mobis、Valeo)のほうが、利益率が高いように見えます。 OEMよりも、納入業者のTier

View Article

エンジンオイル交換について

軽自動車を乗ってます(MOVE) 前回のオイル交換時にオイルエレメントを交換しました。 なので今回は交換しなくてもいい? オイルだけでいいんでしょうか?だとすると今回は安く済むので・・ オイルエレメントって交換するタイミングってどうなっているのですか? 詳しい方回答お願いします。

View Article


雪用ワイパーについて!

普通のワイパーから雪用ワイパーに交換された方で普通ワイパーに比べ何が良いのでしょうか?雪用ワイパーの購入を考えているのですがみなさんの感想、意見をお聞かせください!ちなみに、自分は純正ワイパーからNWBのデザインワイパーに交換してます。

View Article

どうしたらいいと思いますか?

車についてもうなんだかわからん時はどうしたらいいですか?

View Article


車のフロントガラスのひび割れについて

普通自家用車運転中飛び石にあいフロントガラスの一部がひび割れました。 状態としては、一点を中心にひびが四方八方にあり最大5cm程度でした。 しかし翌日見てみるとその内の1本のひび割れが30cm程度まで伸びていました。 あと2ヶ月この状態で車を乗っていたいのですが、 高速道路運転中突如フロントガラスが全面ひび割れし前方が見えなくなり事故

View Article

車に関する事は全くわからずアドバイス下さると嬉しいです。

平成6年のジムニー(白)なのですが、現在車検切れ中(平成16年11月)です。多少錆びがありますがタイヤも夏冬新しい方です。この状態で今手放すのはもったいないのでしょうか。。。迷い中です。車検をあげた方がやっぱり売値も高いのかな?もしも売るときは中古車査定してくれる所にお願いする他に個人で欲しい

View Article

スタッドレスタイヤ145R12/81を165R13/65の車につけられますか

現在「165R13/65」がついている乗用エブリイワゴンですが、別の貨物用エブリイのスタッドレスタイヤ「145R12/81」をつけられますか。 法的、物理的、安全性などの観点からアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

View Article
Browsing all 12831 articles
Browse latest View live