ダイハツタント(2016年購入)スマアシⅡの性能
ダイハツタント(2016年購入)スマアシⅡの性能を教えてください。 購入検討時、スマアシ体感しました。 停止時から7,8m先の車に見立てた段ボールにめがけ突進しましたが、 0.5m前ぐらいでぎりぎりブレーキがかかりました。 購入後、実際私の車もブレーキの確認をしたく、 幅1.5m×高さ0.9mぐらいの紙袋を紐にぶら下げ同様なテストをしまいたが、 車内一度
View Article自動車の部品交換について
自動車の部品交換についてお聞きしたいです。 通常、自動車の部品交換は ディーラーや専門店への 持ち込みが普通だと思いますが、 実は私は以前、自動車整備の職歴がありまして、 ある程度の整備なら 自分で出来ると思うのです。 ただ、無いのは、 工具と場所です。 そこで、ご相談したいのが、 工具や場所を ご提供頂ける そういった業者様や
View Articleタイヤ交換に関して
つい先日、車を縁石にぶつけ左側後輪のタイヤをパンクさせてしまいました。 幸い、スペアタイヤが付属している車ですのでスペアタイヤへ履き替え、破損したタイヤと同メーカ・同タイプのものをタイヤ店にて注文しているところです。 現在、タイヤ待ちの状況ですのでパンク時の対応を調べていると、 基本的にタイヤ交換は2本or4本が基本との記載
View Articleバレーノ 1.0XT はリッターカーなのに3ナンバー!?
SUZUKIバレーノ 1.0XT はリッターカーなのに3ナンバーで1トン未満ですが、自動車税・重量税はいくらになりますか? すぐに車を買う予定はないんですが気になります。
View Article自動車のアナログスピードメータの減速時の表示は遅れてますか?
自動車のアナログスピードメータですが。。 加速時はリアルですが減速時は実際のスピードとかなりずれがあってわかりづらいと感じるのですが、減速時の表示は遅れますか?
View Articleミッション周辺からの異音について。
インプレッサGDAに乗っています。 マニュアル車なのですが、走行中のミッション周辺からの異音の出処について教えて頂きたいです。 症状としては、走行中にアクセルを少しでも開けるとシャーとミッション周辺から音がします。 徐行中の異音よりは、60キロくらいで走行中の音の方が大きいですが、100キロで走行中も60キロくらいで聞こえてくる音の大きさと同じ
View Article私の運勢、占いではクルマ買い替えのタイミングはいつ頃が宜しいのでしょうか?
愛車スバル インプレッサスポーツワゴン 5mt+4wd 14年で24万キロ弱走行していますが愛着が強いですし、貯金も70万円だけです。 また、新車購入ではどうしてもmtの普通乗用車がほしいです。AT選択で後悔は嫌です。 (候補者は マツダ アクセラスポーツ ff+6mt 250万円) しかし、資金難と現愛車への愛着が強すぎて先へは進みません。 このような状況では、どのよう
View Articleハイエースのミッションオイルを交換したら割れるような金属音がします。 スタンドでエンジンオイルを交換
ハイエースのミッションオイルを交換したら割れるような金属音がします。 スタンドでエンジンオイルを交換したところ、ミッションオイルもかなり汚れているので交換した方が良いとのことで交換したら、エンジンかミッションかわかりませんが、いままで聞いたことの無い割れるような金属音がしだしました。 原因わかる方教えてください
View ArticleインプレッサGC8 ver3 タービン
純正のタービンがキーキー言って、寿命が近いのでオークション等で純正タービンを探しているのですが、今ついているタービンの種類がVF23というタイプなんですが、インプレッサのGC8についているタービンなら、種類が違っても取り付けできるのでしょうか。 もう古い車なので、社外タービンなどは考えてません。 他の種類が合うならば、リビルト
View ArticleAZワゴン 平成19年 MJ22S です。純正AMラジオが30分くらいしか正常受信しないのは?なぜ
FMラジオは正常に受信し、CDも正常です。ところが、AMラジオだけが30分くらいして、パタッと受信しなくなり、無音になります。表示は受信周波数が出ています。こんな故障の仕方があるのでしょうか?どなたか、何が原因でこうなるのかを、詳しい方ご教授ください。不思議でなりません。
View ArticleETCレーンを通過する時に、通信エラーが発生しますが原因が分かりません。
先日、車を変えたので以前乗っていた車から、新しい車にETCを付け変えました。 前にアンテナを付けていた場所はフロントガラス全面中央のルームミラー付近。 新しい車のアンテナ場所は、助手席側ダッシュボード左隅部分。 前の車の時には一度も通信エラーなどで無かったのですが、新しい車に付け替えてからは 正しく通信されずゲートが開かない場合
View ArticleGRS180クラウンロイヤルサルーンパワーウィンド作動について
クラウンの右リヤドアを中古品とアッセンで交換したのですがそのドアのパワーウィンドが作動しません。何かリセットしなければいけないのでしょうか。
View Article車のサイドブレーキについて!
ディーラーやカー用品店で作業依頼をした際、作業が終了した後、車に戻ると大抵サイドブレーキが解除してある状態で止めてあるのですがか何故なんでしょうか? 車を停駐車する場合はサイドブレーキをかけるのが基本ではないのでしょうか?
View Article4ナンバー登録車を、3ナンバーに登録し直したい。
ド素人で申し訳りません。再販以前のランドクルーザー70で、お聞きします。ランドクルーザー70 は、ディーゼルエンジンのみですが、4ナンバー登録の車両も多いと聞きます。当方の知識ですと、 4ナンバー登録車は貨物、1年に一度、車検があるように思うのですが、まぁ維持費が安いのか?多い ようです(ひょっとして貨物のみ???)。さすがに1
View Article全塗装後のガラスにコーティングについて 今回全塗装をして汚れ傷がないじょうたいになりました。 そこ
全塗装後のガラスにコーティングについて 今回全塗装をして汚れ傷がないじょうたいになりました。 そこで、この状態をできるだけ保護したいということでガラスコーティングを考えています。 ガラスコーティングに関しては無知でインターネットで色々調べているところです。 実際のガラスコーティングの 効果はどうなんでしょうか? 効果を発揮できる期間はどれくらいでしょうか? 価格、品質はピンキリでしょうがオススメの
View Article他車流用についてキーリマインダー
宜しくお願いします。 ここ数日前からキーリマインダーについて調べております。 私の愛車はトヨタ車平成7年式 キーリマインダーはピーピーと煩く貧乏な音です。 音だけでも昔乗っていましたソアラ感覚にしたいです。 トヨタとスバルがポーンポーンとなる車種があるのは分かりました。 某オクで探してもありません(質問現在)そこで新品購入を検討せざるえない
View Article左リアドアのロックがかからない
先月、中古車を購入しました。 人を乗せる機会がほとんどなく、今まで気付かなかったのですが、 集中ドアロックをすると、左リアドアだけロックがかかりません。 何度か試してみましたが駄目でした。 車内から手動でロックはできます。 また、最近になって左リアドアのヘコミを板金しました。 ヘコミは軽いものです。 あと、関係ないかもしれませんが、 納車時に左リアドア
View Articleガラス系コーティングの施工について!
撥水コーティングがしてある状態から親水コーティングをしたいのですが、撥水コーティングを落とすおすすめの下地処理剤がありましたら教えてください!
View Article