Quantcast
Channel: 国産車の質問一覧
Browsing all 12854 articles
Browse latest View live

ハイエースのLEDテール

LEDテールを取り付けたのですがおかしな現象になって困っております 取り付けて点灯確認でバックギアに入れるとバックギアのランプとバックモニターとバック音が止まらなくなりましたキーをOFFにすると戻るのですが再びパーキングから ドライブに入れてもバックのRとドライブのDランプが表示されピーピーって音とバックモニターが点灯します。純正に戻すとこのような現象には

View Article


GGH-25W静音化について

現在アルファードGGH-25W(4WD)3.5 65,000KMに乗っております。 同乗する家族の安全性を第一に考え、この車を選びました(中古) なるべく静かに乗りたいと考え、タイヤをレグノに変えボンネットにエーモンの 静音計画(?)の銀色のシートを貼りました。 しかし・・・何ら変化はありません。 セルシオやレクサスのように、車内を超静かに快適にして

View Article


今時の高校生で車好きなのは珍しいでしょうか?

今時の高校生で車好きなのは珍しいでしょうか?

View Article

フリードって今買いですか?

今軽自動車になってていて狭く感じることが増えてきたので、フリードを買おうかなと思っています。 ただ、そろそろモデルチェンジをするそうなので、今買っちゃっていいのかな?と悩んでいます。 知り合いに聞いてみると、モデルチェンジ直前は安く買えるのでいいんじゃない?と言われて、確かに安いのはいいなと

View Article

【道路工事】「道路を掘るときに使うガス」って何が入っているんですか? 多分、バーナーに使ってると思

【道路工事】「道路を掘るときに使うガス」って何が入っているんですか? 多分、バーナーに使ってると思うんですが。。。 道路掘削作業は道路の端から冷めると思うのでバーナーで端を温めてローラーで慣らしやすいようにバーナーを使ってるのでしょうか。

View Article


【トラックの話】トヨタのトラックのダイナは日産自動車からOEM供給を受けており、トヨタのダイナはトヨ

【トラックの話】トヨタのトラックのダイナは日産自動車からOEM供給を受けており、トヨタのダイナはトヨタの工場では一切生産されていない。 なのに日産のトラックとトヨタのトラックは同じ日産の工場では作っているはずなのにエンジンの性質が全然違う。 日産で作っているのだから同じか日産のトラックの方が良いはずなのに、作って貰っているトヨタの

View Article

バネレートの計算方法について 車重1600kgの車に バネレート14K 自由長H180 (フロント

バネレートの計算方法について 車重1600kgの車に バネレート14K 自由長H180 (フロント) の車高調が入っています。 今のバネの縮み量は 1600÷4=400 400÷14=28.57 自由長180mmから-28.5mmの計算であってますでしょうか。 この計算だとバネレートを40Kを車高を変えず使用する場合は 1600÷4=400 400÷40=10 10mm

View Article

リアエアロについて

プリウス30系前期 車のリアエアロが車止めにひっかかって縦に20センチほどひび割れてしまいました。 いっそのことリアエアロだけ外してしまおうとおもってるんですけど後ろだけエアロついてない車ってどう思いますか? 修理費についても教えて下さい。

View Article


高校生と大学生ではどっちが車好き多いですか?今年17になるんですが、周りに車好き少ないです。若者の車

高校生と大学生ではどっちが車好き多いですか?今年17になるんですが、周りに車好き少ないです。若者の車離れが原因なんでしょうか?

View Article


車の装備品の移植について!

ワゴンR MH21S から Nワゴン(グレードG?、最下級グレードです)に乗り換えるのですが、fcl H4リレー付き社外HIDキット、KENWOOD 彩速ナビ MDV-L503、フロントスピーカー PIONEER carrozzeria TS-F1630、KENWOOD ツイーター KFC-ST01、ミツバ アルファーIIコンパクト、パナソニック バックカメラ CY-RC90KD 、ユピテル...

View Article

イストのブレーキパッド

DBA-NCP60-HHPZK こちらの型式のブレーキパッドを購入するように頼まれたのですが、 探してみるとフロント用で4枚入りのようです これだけを買えばいいのでしょうか? リア用のものは必要ないという認識でいいでしょうか?そもそもイストにリアタイヤに ブレーキパッドが装着されているのかわからないのですが・・・

View Article

車の装備品の移植について!

ワゴンR MH21S から Nワゴン(グレードG?、最下級グレードです)に乗り換えるのですが、まだ購入してから1〜2年しか経ってない以下の装備品を移植したいのですが、KENWOOD 彩速ナビ MDV-L503、パナソニック バックカメラ CY-RC90KD 、ユピテル ミラー型レーダー探知機 GWM95sd、ユピテル ドライブレコーダー DRY-FH330、以上の物をワゴンRから取り外し、N

View Article

カーオーディオを対応車種以外で取り付けたいです

おはこんばんにちは、いきなりで申し訳ないのですが、ダイハツハイゼットカーゴに社外品のカロッツェリアなどのオーディオを取り付けたいのですがカタログなどについている対応車種に当然といえば当然なような気がしなくもないのですが書いておりません…カー用品のお店に持っていけば対応していなくても取り付けていただけるのでしょうか?

View Article


用途が不明なパーツ

ディーラーでステアリングを社外品に取り付けてもらったのですが http://i.imgur.com/vNGYjt5.jpg ボスの付属品の中で、赤い矢印のシルバーのリング状のものが余りました。 これは不要なものなのでしょうか? ボスの品名は、「HKB ステアリング ハンドル ボス キット OM-188」 です。

View Article

フィールダー TRDフロントスポイラー

2013年式のフィールダーに乗っているのですが、新型フィールダー(2015年〜)用のTRDフロントスポイラーは付けられますか?

View Article


大学生にマツダのデミオはどうなのか?

大学2年の者です。 車を買おうかと考えているのですが、どの車にしようか迷っています。 コンパクトカーがいいなと思っていて、その中でもマツダのデミオが気にいっています。ただ、僕の周りで車に乗っている人は軽自動車がほとんどです。 デミオはすごくかっこいいんですけど、少し高級感があるよう

View Article

【スズキ自動車の鈴木修会長がCEOを辞退することを英断と称賛している人がいてビックリしています。

【スズキ自動車の鈴木修会長がCEOを辞退することを英断と称賛している人がいてビックリしています。 まず鈴木修は善人ではありません。 腹黒オヤジです。 それなのに燃費不正問題で国の指針通り計測していなかったのに、国の指針通りに再計測したら公表値以上の結果が出た。 なのに辞職とかおかしい! 東京都知事の舛添要一はスズキの会長を見習え

View Article


レイズボルクレーシングGT-C 18 5H 100 オフセット50 車 bp 5 フロントブレンボ純

レイズボルクレーシングGT-C 18 5H 100 オフセット50 車 bp 5 フロントブレンボ純正キャリパーを装着してありませんか?写真で見たのですがブレンボではなく、よく確認できないのですが確か4ポットのキャリパーの入っています。ショップに問い合わせても入れてみない事には分からないと。

View Article

レシーバータンク交換ごの手順について。

レシーバーからガスが漏れてる「拭きとってもすぐ汚れる」 一応、電装屋さんで相談してやって貰おうと思ったのですが。 どうも、気乗りしてないようで。「ガスとレシーバー持ち込みだったから?」 自分で、レシーバー交換すればお金掛からないし。 オイルを少し足せば良いと。 レシーバー交換なんて、簡単なんですよね! オイルの入れ方は、低圧管を外してそこ

View Article

車の車種の呼び名(30シーマなど)と言うか、〇〇なんとかの後期やら前期やらって、皆さんよく呼びますよ

車の車種の呼び名(30シーマなど)と言うか、〇〇なんとかの後期やら前期やらって、皆さんよく呼びますよね?下記の車種の呼び名みたいなものがありましたら、教えて頂きたいです。 1.2003年12月~2008年1月位までのトヨタクラウンアスリート 2.同じ時期のトヨタクラウンロイヤル 3.2004年7月~2009年9月位までのトヨタクラウンマジェスタ 以上です。分かり辛い質問・アホくさ

View Article
Browsing all 12854 articles
Browse latest View live