アテンザ GG3S 強化クラッチ
アテンザスポーツ 23S 走行距離も15万キロを越えてきて、クラッチが滑るようになりました。 クラッチ交換を検討してますが、どうせ変えるなら純正ではなく強化クラッチを検討してます。 オススメのクラッチとかありますでしょうか? 純正に近く、街乗りメインの車を少しスポーティにしたいです。 今は、マフラー交換、エアクリ交換、車高調レベルの改造です ORCライトクラッチ エグゼティ シングルクラッチ など
View ArticleDUcatiのガンメタっぽいホイールの色
DUcati900ssの純正ホイールはガンメタっぽい色のホイールですが、先日塗装がはげてしまいました。タッチペンなどで純正したいのですが、バイク店に聞いたところ、ホイールのタッチペンは無いとの事でした。自動車などの近い色を教えていだだけないでしょうか?よろしくお願いいたします
View Article車の修理情況をメーカーから提出させるにはどうしたら良いでしょうか?
スズキパレットを所有しており、5年半でエアコン効かずコンプレッサー交換しました。さらに7ヶ月後、エアコン効かず詰まりがあると部品交換しました。パレットはエアコン効かないとかでリコールされてます。修理エアコンのリコール対象車と部品、製品が同じですが、製造年月日が違います。よってリコール対象外です、車体番号が2000番号くらい後です。車は1日何台製造さ
View Article教えて下さい。
日産のミニバンはなぜ最初から後輪はディスクブレーキではなくドラムブレーキだったのですか教えて下さい。ディスクブレーキのほうがブレーキの効きが良くて放熱性に優れるのにな!
View Articleウーハーの取り付けについて
カロッツェリアTS-WX11Aの中古を買いました。 説明ではRCAラインのない純正オーディオにも取り付け可能とのことでした。 しかし配線がわかりません。 黄色:常時電源 青:アクセサリ電源 黒:GNDはわかるのですが画面左の配線方法が わかりません。緑の付箋にはto speakr 白い付箋にはfrom ampと書いてあります。 これらをどこにつなげばいいのでしょうか?
View Article乗り換えで悩んでいます。オススメを教えてください。
まだ確定ではないですが、BRZからの乗り換えで悩んでいます。 条件としては全長4600mm以下、4人乗り、スバル以外、国産車、なるべく試乗できるものです。 スバルで散々な目にあっているので、できれば今度は知り合いのいるトヨタがいいです。 使用用途としては通勤10Km(渋滞)たまに一人旅(高速)です。サーキットなどはいきません。 絞って試乗
View Article学生で好きな車に乗りたいです
まだ、これから免許をとり、車を選ぶ段階です 学生なのでやはり維持費が気になってきます それに、保険も!実家暮らしなので駐車代はありません! 色々自分なりに考えた中で ロードスター nb、セリエ zzt、アルテッツア で悩んでいます ロードスターが維持費の面などで良いと言う声は多いですがやはり、二人乗りというのが悩みです! 一台目なので楽しく乗れれ
View ArticleカロッツェリアTS-WX11A
カロッツェリアTS-WX11Aの中古を買いました。 説明ではRCAラインのない純正オーディオにも取り付け可能とのことでした。 しかし配線がわかりません。 黄色:常時電源 青:アクセサリ電源 黒:GNDはわかるのですが画面左の配線方法が わかりません。緑の付箋にはto speakr 白い付箋にはfrom ampと書いてあります。 これらをどこにつなげばいいのでしょうか? フロムアンプの
View Articleトヨタ5人乗り運転しやすい車
夏休みにトヨタレンタリースで5人乗りを借ります。 普段あまり乗らないため、運転しやすい車にしたいです。 重視するのは、 1.運転のしやすさ 2.後部座席の乗りやすさ です。 乗車は片道1時間程度で、大人5人(家族)で乗ります。 みんな中肉中背です。 オススメがありましたら教えてください!
View Articleお願いします。
今度、ホンダフィットハイブリッドの整備解説DVDを購入しようと思っていますが、私の車の形式はDAA-GP4に対してDVDのモデルはGP5なのです。 単なるマイナーチェンジでクラスターリッドやコンソールなどの脱着方法が同じであれば問題ないのですが、ご存じの方は教えて下さい。
View Articleアテンザスポーツ gg3s 載せ換え
アテンザスポーツ23S gg3s 同車種間のパーツ載せ換えを検討しています。 先日、事故に遭いました。 修理しようと思いましたが、側面に突っ込まれフレームが大きく歪んでしまったため、車屋さんからは買替えを勧められ、廃車にすることにしました。 とても気に入っていた愛車でしたので、諦めきれず同車種を探していたところ、運良く
View Article車のシガーソケット取り付けについて
トヨタのイストに乗っています。シガーソケットのことで聞きたいのですが、元々ついていなくて不便だったので、店で買った「ヒューズボックスから簡単配線」という商品を買ってつけれたのですが、線 が短くて設置したい場所まで届きませんでした。ほとんど電装知識がないのでどうやって伸ばしたらいいか分からないです。それかイストには
View Article乗り心地が良くて、乗ってて楽しい車
タイトル通り、乗り心地が良くて、乗ってて楽しい車ってないですかね?今は、トヨタの2代目BBに乗っていて、車高も若干低くなっており、ハンドルも少し振動していたりと乗り心地は良くないです(-_-;)それで次は、乗り心地のいい車を買おうと思いました。次の車購入の参考にしたいのでぜひお願いしますm(__)m 値段
View Articleウーハーの取り付けについて
カロッツェリアTS-WX11Aの中古を買いました。 説明ではRCAラインのない純正オーディオにも取り付け可能とのことでした。 しかし配線がわかりません。 黄色:常時電源 青:アクセサリ電源 黒:GNDはわかるのですが画面左の配線方法が わかりません。緑の付箋にはto speakr 白い付箋にはfrom ampと書いてあります。 これらをどこにつなげばいいのでしょうか? フロムアンプの
View Articleバルブの互換性 4AG
4AGエンジンOHで純正IN/EXのバルブが入手不可能で困っています。 互換性がある他のエンジンの物は無いでしょうか?詳しい方が居られましたらお教えください。 バルブ傘とステムの太さが同じでも、「4AGには長くて使えない」と言う物があればOKです。 純正に合わせて短く加工します。 如何かアドバイスください。よろしくお願いし
View Articleウーハーの取り付け
カロッツェリアTS-WX11Aの中古を買いました。 説明ではRCAラインのない純正オーディオにも取り付け可能とのことでした。 しかし配線がわかりません。 黄色:常時電源 青:アクセサリ電源 黒:GNDはわかるのですが画面左の配線方法が わかりません。緑の付箋にはto speakr 白い付箋にはfrom ampと書いてあります。 これらをどこにつなげばいいのでしょうか? フロムアンプの
View ArticleKX-GT300の取り付け方法について
KX-GT300の取り付けで「停車中」にも関わらず「運転中は操作できません」なるメッセージが出ます。接続に誤りか接続不足があるようです。誰か正しい取り付け方法を、お教え下さい
View Articleソフト99 缶スプレーでの塗装失敗について
99のボデーペンで塗装に挑みましたが、失敗しました。 対象物…中古リップスポイラー 状態…ラッカースプレーで塗装 塗装手順… スコッチで足付け、 パーツクリーナーで脱脂、 ミッチャクロンで下塗り、 (3回ほど薄塗り) ソフト99ボデーペンで塗装、 (5回ほど薄塗りして10分ほど放置) ソフト99クリアーで塗装、 (3回ほど薄塗りして10分ほど放置) ソフト99クリアーで厚塗りの光沢意識で
View Articleトヨタ BB ハンドル 振動
1500ccの2代目bbに乗っています エンジンかけてパーキングの時はハンドル振動は微妙でしかないんですが、ドライブに変えると少し振動が強くなります。走るとまたほんの少し強くなります。多少気にしなければ大丈夫なくらいの振動なんですけどね(-_-;) これっておかしいんですかね? ホイール歪むとハンドル振動するってネットに書かれていました あと車
View Article